コーヒー卸専門店「オークコーヒー」 >> 店長の部屋 >>
スリランカ(セイロン)の紅茶
スリランカ(セイロン)の紅茶
- ■2020/02/08 スリランカ(セイロン)の紅茶
-
【標高で異なる味と香りと水色】
スリランカの南部には山脈があり、その山脈に沿って茶園が広がっています。1867年にスコットランド人のジェームス・テーラーが古都キャンディの地にアッサム種の苗木を植え、栽培に成功したのが世界で名高いセイロン紅茶の始まりです。
今では茶の産地は大きく5カ所に分かれ、標高によって味、香り、水色が異なります。標高0~600mで低地栽培されているものはローグロウンと呼ばれ、キャンディ、ルフナなどがあり、600~1,200mで中高地栽培されているものはミドルグロウンと呼ばれ、ディンブラとウバがあり、標高1,200~1,800mで高地栽培されているものはハイグロウンと呼ばれウバ、ヌワラエリア、などがあります。スリランカの紅茶は栽培地の標高により、個性が異なり、栽培地の標高が高くなるにつれ、茶葉の成分であるタンニンの量が多くなり、パンジェンシーと呼ばれる心地よい刺激的な渋味とキレ味が強くなる。香りもフルーツ系やフラワー系の甘い香りが強くなってきます。一般的に低地で栽栽培された茶葉は発酵が強く、抽出したときの水色は黒みがかかった濃い赤色。栽培地の高度が上がるにつれて、発酵が弱くなり、透明度の高い赤色系になります。これらの茶葉は全てオーソドックス製法で作られ、茶葉のグレードはBOP,BOPFが多く、抽出力が高く、水色や味が強く出ます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
オークコーヒー
https://www.ork-coffee.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県名古屋市西区市場木町5
TEL:052-504-1466
---------------------------------------------------------------------
Facebook:https://goo.gl/snCA2v
Twitter:https://goo.gl/a38rMT
mixi:https://goo.gl/t9ZCFq
ameblo:https://goo.gl/bfprXF
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2024/11/21 紅茶の歴史
- ■2024/11/18 コーヒ-豆のブランド
- ■2024/11/14 焙煎度で違ってくる『味わい』
- ■2024/11/09 産地と茶葉による味の変化
- ■2024/11/06 コーヒーの品種『アラビカ種・カネフォラ種・リベリカ種』