【愛知県名古屋市】コーヒー豆の卸売り | オークコーヒーのコーヒーの栽培条件


  • mixiチェック

コーヒーの栽培条件

■2018/02/22 コーヒーの栽培条件
コーヒーの栽培条件
コーヒーは芳しい琥珀色の飲物ですが、その前に、コーヒーの木の果実からできる生豆でもあり、カカオと同様に南国の農産物で、特定の地域でのみ栽培することができます。
『コーヒーチェリー』
コーヒー豆はコーヒーチェリーの中にある種子で、通常は、1つのチェリーに種子が2つ入っていますが、1つのときもあり、それを「ピーベリー」とか、「カラコリ」とよばれています。なかには、全く入っていないものも、2つ以上入っている物もあります。最初は緑色をしているコーヒーチェリーも、熟すと品種によって赤、黄、橙へと変わっていきます。
『生産量』
1本のコーヒーの木になるチェリーの量は、年に1.4~2.5kg、これは生豆260~470g、焙煎豆200~360gに相当する量で、1本の木からできるコーヒー豆はとても少量です。
『栽培地域』
コフィア・アラビカが栽培されているのは、北回帰線と南回帰線の間の熱帯・亜熱帯です。
「亜熱帯」
標高600~1,200mで栽培されています。雨季と乾季がはっきりと分かれているため、収穫は1年以1回です。
「熱帯」
標高1,200~2,400mで栽培されています。雨が頻繁に降り、数回に分けて開花するため、収穫は1年に2回となります。1回目は雨が多い時期に収穫され、2回目は雨が少ない時期に収穫され、収穫量も少なめです。
「シェードツリー」
直射日光に耐える品種もありますが、ほとんどの品種は日陰を好むため、コーヒー園の中に、バナナ、パパイヤなどの果樹(シェードツリー)を植えて、若い木を太陽の日差しからだけでなく、風や凍結からも守る自然の陰を作っています。また、科学的には証明されていませんが、土の中で他の果樹とコーヒーの木の間に共生関係が生まれ、コーヒーの生豆に複雑な香りをもたらしているようです。単作農業とは違い、他の果樹も栽培して生産者は、コーヒー栽培にアグロフォレストリー(混農林業)を導入し、生物多様性の保全にも貢献しています。
https://www.ork-coffee.com/archives/889/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
オークコーヒー
https://www.ork-coffee.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県名古屋市西区市場木町5
TEL:052-504-1466
---------------------------------------------------------------------
Facebook:https://goo.gl/snCA2v
Twitter:https://goo.gl/a38rMT
mixi:https://goo.gl/t9ZCFq
ameblo:https://goo.gl/bfprXF
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆