コーヒー卸専門店「オークコーヒー」 >> 店長の部屋 >>
豆の保存方法
豆の保存方法
- ■2016/01/26 豆の保存方法
-
《密閉容器に入れて冷蔵庫へ》
コーヒーは生豆の状態が一番保存しやすいく、焙煎すると保存期間は短くなります。焙煎後のコーヒー豆の敵は空気、特に湿った高温の空気に触れると、味も香りも損なわれてしまいます。
深く焙煎した豆ほど湿気をすいやすいので、保存には十分に気をつけなくてはなりません。ガラス瓶など密閉できる容器に入れて冷蔵庫で保存します。
それでも本当に美味しく飲める期間は2週間ほどですから、煎った豆は少量ずつ買ってなるべく短期間に飲み切るようにして、飲み切れない時は冷凍庫で保存するよいでしょう。
コーヒーは脱臭剤にも使われているように臭いを吸着しやすいので、容器はコーヒー専用にして、手持ちの密閉容器を使うときはよく洗って乾かしなじみます。
予め少量のコーヒー入れておくと匂いがなじみます。挽いて粉状になった豆はさらに保存期間は短くなりますが、豆と同様に密閉容器に入れて冷蔵庫で保存すれば1週間は美味しく飲めます。
https://www.ork-coffee.com/item.html#b
十分に
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
オークコーヒー
https://www.ork-coffee.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県名古屋市西区市場木町5
TEL:052-504-1466
---------------------------------------------------------------------
Facebook:https://goo.gl/snCA2v
Twitter:https://goo.gl/a38rMT
mixi:https://goo.gl/t9ZCFq
ameblo:https://goo.gl/bfprXF
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2024/12/14 コロンビアのコーヒー
- ■2024/12/08 サスティナブルコーヒー
- ■2024/11/29 良いコーヒー豆の選び方
- ■2024/11/25 コーヒーへの深い愛を感じられるヨーロッパ
- ■2024/11/21 紅茶の歴史